てぃーだブログ › 海講座ブログ › ダイビング › 梅雨ですね~・・・

2014年05月22日

梅雨ですね~・・・

はいさい!お久しぶりです、アコですニコ
5月も下旬にさしかかりましたね。梅雨らしいお天気続きの石垣でございます。
気温28℃
湿度たっぷり。
天気も雨、曇り時々晴れとせわしいかんじでございます。
嬉しい情報は水温が徐々に上がってきていることですね~。
26℃にさしかかりそうな今日この頃です。
私アコはフードベストがいらなくなりました!!でもまだ6.5mmの2ピースで潜っております・・・・。
Hi how yo doing?? Today's blog by AKOニコ
Now is middle of raining season in Ishigaki....
Air temp is 28℃
And lots of moisture.....
Alomst raining, cloudy, sometimes sunny everyday like this....
The one good things that water temp is getting higher than before.... now is around 26℃。I dont need a foodbest anymore, but still need 6.5mm 2piece of wetsuits.....


アカホシカニダマシ
Anemone crab

すっかり丸まってしまったイソギンチャクからおいやられてるクマノミちゃん。
NEMO

マンタ待ちで激写したイソギンチャクエビさん.
マンタさんには会えずじまいでした。。。。
Anemone Shrimp at Manta scramble. We misssed Manta todayぐすん

締めは美味しそうな。。。。。いやいや元気そうなゴシキエビさん
Lobster at Yonehara.
本日の写真はマクロシリーズですキラキラ 
ポイントは米原南→マンタスクランブルでした。
明日も穏やかな海況に恵まれそうですおすまし
マンタちゃんに会えますように・・・・音符オレンジ




同じカテゴリー(ダイビング)の記事
20140711
20140711(2014-07-11 17:39)

20140608 UMICOZA BLOG
20140608 UMICOZA BLOG(2014-06-08 17:19)

20140607
20140607(2014-06-07 16:38)


Posted by 海講座スタッフ at 18:45│Comments(0)ダイビング
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。