てぃーだブログ › 海講座ブログ › 2009年11月

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年11月30日

ご帰還

Return to Nara


こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

本日はお客様がおりません、バッカス石垣さんを空港まで送りしたあとは仮店舗の準備に勤しみました。
Today, our diving school Umicoza welcomed no guest. After taking Mr. Backus Ishigaki to Ishigaki airport, I perspired working for building our new diving shop.



7日間のダイビングを満喫されたバッカス石垣さん、F100とニコノスⅤを駆使して合計12本のフィルムを撮り終えたとのことです。ご自慢の写真がホームページにアップされるのが楽しみです。
With his favorite cameras, Nikon F100 & Niconos Ⅴ, he took 12 films during this time 7 days diving. Everybody's looking forward to watching new photos in his home page.

では。
Good bye  
タグ :Nara prefectore


Posted by 海講座スタッフ at 20:15Comments(2)ダイビング

2009年11月29日

寒さと戦えダイビング

こんにちは、SACHIEですパー

今日は、川平のSHOP・「JAM号」に乗合いをさせて頂いて、出発です。

ありがとうございますキラキラ 

昨日よりか、少し!?いやっ、かなり風が強くなっちゃいましたね。

今日のダイビングは、題して「寒さと戦えダイビング」です(笑)炎

大崎方面で2DIVE、マンツーマンで潜ってきました~。

マンツーマンだと、のんびり写真が撮れるものです。

なので、いつもより多めに写真をUPしますGOOD

まずは、逃げ足が速いモンハナシャコです↓


幼魚のひとときしかかわいくないイロブダイの幼魚↓
なぜ、成長するとあんな姿になってしまうのかとても私の中では謎です。
このままの姿でずっといてほしい・・・。


近寄ってもなかなか逃げないヤマブキハゼ↓
かなりの根性があります。


なかなか動きの早いマダライロウミウシ↓


などなど。

そして、平さんに引き続き・・・・・・・。

私のサンダルも、今週ぶっ壊れました(泣)

なので、平さんと同様に延命措置です↓


愛着が出てきた頃なので、もう少しこの延命措置で頑張りたいと思います。

ではでは赤ハイビスカス




















  

Posted by 海講座スタッフ at 19:36Comments(0)ダイビング

2009年11月28日

マンタスクランブル100本目、101本目

100th dive, 101st dive at Manta scramble


こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

出勤前にいつも船を出す川平湾のホーニフの浜に行ってみると、思いのほか海は静か。今日のお客様3名はみなさんマンタ熱望、ということで今日は一本目からマンタスクランブルへGoです。
In the morning dropping by the beach, where our diving boats are anchored in Kabira, sea condition was no problem to depart from there. So our Kaito, Umicoza's second diving boat, headed for 'Manta scrumble' in our first diving.

ここ最近はマンタの出が悪く、今日は徳川家康作戦「居ないなら来るまで待とう~」でとエントリー。が、しかしエントリー直後からいい感じでマンタがホバリングしておりました。
In a few weeks Manta ray watching rate was not so good, before entering in the water today's tactics in my brain was 'wait Manta thoroughly'. But going down to the anchor, our target already appeared in front of us.



船に戻ってよく聞いて見れば、一緒に潜った常連のバッカス石垣さん、今のダイビングで通算マンタスクランブルで100ダイブとのこと。3本目は再び、バッカス石垣さんとマンツーマンでマンタスクランブルへ。彼のマンタスクランブルでの101本目のダイビングはマンタ5匹の大当たりを報告して本日の日記の締めといたします。
Coming back to the boat, one of the geusts, his handle name Backus Ishigaki Umicoza frequent guest, informed me of that's his 100th dive at Manta scrumble (total his dive numbers is about 250, so alomost 25% he dives there). After lunch, me & Backus Ishigaki dived again at Manta scrumbel, and encountered five Manta ray.



では。
Good bye  
タグ :Frequent guest


Posted by 海講座スタッフ at 02:48Comments(0)ダイビング

2009年11月25日

ワールドカップ開催

World cup in Japan


How's it going, everybody?
こんにちは、さときです。

えっ!!日本でワールドカップ??
World Cup in Japan?? Is it Soccer or Baseball??

そうなんです、ラグビーのワールドカップが2019年日本で開催されるんです。そんな情報をここラグビー不毛の地石垣島に住むぼくに届けてくれたのは前の会社の先輩、田中さんです。
No, Rugby World Cup is held in 2019 in Japan. This good news was delivered to me, now living in Ishigaki island barren of rugby, by Mr. Tanaka who was predecessor in my office worker days.

お土産は、、、、、
From rugby fanatic gentleman I got as souvenir...........



「ラグビーワールドカップ日本開催記念」非公式Tシャツです。
It's T-shirts celebrated Rugby World cup in Japan, but it's unofficial one.......

前回の体験ダイビングですっかりダイビングにはまってしまった田中さん、今回は家族の反対を押し切って一人で来島してオープンウォーターダイバー講習に挑戦です。
Mr. Tanaka tried introduction diving two years ago with his family. At the time after coming back to our diving boat, he was excited and promised me to come back to Ishigaki to join Open water diver certification course. Two years later this time he visited alone, overcoming the opposition from his family.

大きい体に似合わず器用な田中さん、水中スキルも学科も順調にこなし明日にはNEWダイバーが誕生の予定です。
'We tend to be good at those things we like', as the proverb says, all diving skills in the course were completed for two days. A new diver will be born tomorrow.





会社のラグビー部で一緒にプレーしていた田中さん、いまでも休みの日はラグビースクールのコーチしています。そんな田中さんこそが日本のラグビーの屋台骨を支えているもかも!?(ちょっと褒めすぎ??)
He, used be one of my teammate in company rugby team, still is closely connected with rugby as a rugby school coach on Sunday. I think accomplished players like him are fundamental for more evolution of Japanese rugby. (it's little kissing up.)

では。
Good bye  


Posted by 海講座スタッフ at 17:41Comments(0)ダイビング

2009年11月23日

時間との戦い

こんにちは、SACHIEです。

最近、マンタ希望のゲストが多いのに、マンタポイントに行けないツライ日々を送ってます。

いつになったら、米原・マンタ王道コースへ復活になるのでしょうか!?

米原・マンタ王道コースがとても恋しい・・・。

今日は、MAX約30mのところにある宮殿です。

宮殿と呼ばれる岩には、スカシやスザクサラサエビ、ウコンハネガイ、ソリハシコモンエビ、オイランヨウジ、そしてハナミノカサゴがたくさん等々。



深さが約30mなので、ゆっくりと紹介できず、常に時間との戦いです炎

もう少し浅いところにあってほしいものです。




  

Posted by 海講座スタッフ at 17:39Comments(0)ダイビング

2009年11月22日

うぉ~サンダルが!!

Oh my ~ sandal


こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

突然ですが、ここ南国石垣島で靴をはくことはまれです。ぼくに関して言えば、島外脱出、トレーニング、お客様をホテルに送迎する以外はほぼサンダルを愛用しております。しかし、最近買ったばかりのサンダルが昨日裂けてしまいました。ぼくの素晴らしいフットワークに付いてこれなかったのか!?
In sub-tropical island here for me wearing shoes is very seldom, except work out, pick up guests at their hotels. I prefer sandals. But yesterday almost new sandal was torn, because it might not respond to my nifty foot work, it's a joke!!




ともあれ、一時的な縫合手術を施しました。これでひとまずの延命は可能です。それにしてもいつでもインシュロックは便利ですね。
And so I did suture surgery like that. Temporally, my sandal was prolonged the life. At that everytime 'insulock' is very useful.

話題変わって本日のダイビング、今日はぼくはヤスカワさん、カシーさん、パットリックさんと一緒に体験ダイビングです。彼にとって今日が初めてのダイビング、ということは彼らがまた体験ダイビングに挑戦するかまたは講習にチャレンジするか、はたまた二度とダイビングをしないかは今日のダイビング次第ということです。何事も第一印象ですよね。
Let's move on today's diving, I enjoyed diving with Yasukawa-san, Kasi-san and Partrick-san. For all of them, this was very very first time diving. So it means that three lady and gentlemen try introduction diving again or join certification course, or never dive again, it depends on today's their first impression.



果たして彼らは次回もダイブすでしょうか?たぶんやるでしょう。
Do they try next diving?? I hope so.

では。
Good bye

  


Posted by 海講座スタッフ at 18:59Comments(0)ダイビング

2009年11月21日

再び、嵐が

Storm again!!


How's it going, everybody?
こんにちは、さときです。

After two days departing from Kabira, storm came back to our Kabira and strong north wind started blowing late night. I could see tremendously big wave in our main diving ground, Kabira from the diving shop this morning. So we had no choice, departing from Sakieda.
2日間川平から出航したのも束の間、昨晩から再び強い北風が吹き始めました。今朝、海講座の前から見る川平の海はものすごい波です。選択肢がありません、今日は崎枝から出航です。

We had two dives in only Nagura bay. Unfortunately, also the visibility was not good.
悪天候の中、名蔵湾で2ダイブしてきました。今日はおまけに透明度もいまいちでした。

Due to bad weather, our diving points are limited. In a pinch, 'Bat fish paradise' sometimes saves us.
悪天候でダイビング選択肢が少ないときでも、なんとか最後まで結構行くことができてその上そこそこ(いやいや、最高に)楽しめるのが「アカククリパラダイス」です。



Tomorrow it may recover the condition.
明日はもう少しよくなるかな!?

Good bye
では。
  
タグ :悪天候


Posted by 海講座スタッフ at 19:55Comments(0)ダイビング

2009年11月20日

あっ、この人

I know this lady


How's it going, everybody?
こんにちは、さときです。

Opening today's local newspaper, I had happy surprise.
今朝、地元紙八重山毎日新聞を見ていると、「あっ、この人」。

Marie, I enjoyed diving with her a few days ago, are in one article of the newspapre with her photo.
2、3日前に一緒にダイビングをしたマリーさんが新聞に大きな写真付きで載っております。





According to the article, this French lady is a North American residential worker of Okinawa prefectural industrial development government corporation and had a meeting with Ishigaki vice mayor to how to promote tourists to Ishigaki island on November 19.
記事によれば沖縄県産業振興公社の北米委託駐在員の彼女が、19日に「どのようにさらなる観光客を石垣島にプロモートするか」石垣市の副知事と意見交換をしたとありました。

Marie, see you again!!
マリーさんまた会いましょう。

Good bye 
では。   


Posted by 海講座スタッフ at 06:43Comments(0)ダイビング

2009年11月18日

あまりにも寒いんで

Too cold


こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?

ここ何日かあまりにも寒いんで、、、、、、
These few days, even in sub-tropical island we feel cold,,,,,,,,


お店の倉庫の奥から、出してみましたドライスーツ。さっそくビーチから海に飛び込んで水没チェック、大丈夫そうです。
Today I took my dry suits from far back of the shop's stock room. 15years old dry suits are still alive, I already jumpped in the water from near beach.




使うようなときがあるかな!?
Should I check it in actual diving, if it becomes colder?

では。
Good bye  


Posted by 海講座スタッフ at 19:13Comments(0)ダイビング

2009年11月17日

自己最高記録

こんばんは、SACHIEです。

今日は、うちのオーナー・シルバン・私でオニヒトデ退治に行ってきました。

行った場所は、街からすぐ近くのポイント「桜口」。

オニヒトデ退治は何回か行ったことがありますが、今日はちょっと違うメンバー。

なぜなら、ダイビングSHOPだけでなく海人・石垣市が軽トラックを出して運搬をしたりの合同作業だからです。

朝から2DIVE。

必死にオニヒトデとの戦いですアップ

自己最高記録の2DIVEで132匹を駆除しました。

全員(20名)で1940匹だったけなぁ(少し記憶が曖昧です)。



今日、とったオニヒトデは陸へ上げ、運搬です。


そして自己最高記録を達成すると共に、オニヒトデに刺されました・・・ぐすん

2DIVE目、水面に上がる途中・・・、袋に足があたり・・・、ウエットスーツの上からグサッとやられちゃいました・・・。


急いで、船に上がり応急処置。

針を抜いて、これ下で毒を出し、お湯をかける。


おかげで全く痛みもなく腫れもない状態です。

みなさんオニヒトデには気をつけましょう。





  

Posted by 海講座スタッフ at 19:18Comments(0)ダイビング

2009年11月16日

マンタへのラストチャンス

こんにちは、SACHIEです音符オレンジ

今日は、朝からマンタを見に行くぞと気合を入れながらの出発ですアップ

なぜなら、今日のゲスト・仲良しグループさんが、今回の旅行でダイビングできる日が最終日だからです。

久し振りのマンタポイント。

崎枝からの出発だったので、いつもより少し長旅になりましたが無事到着です。

本日の1DIVE目・マンタポイントびっくり!!

エントリーして、いつもの根に着いた途端、匹のマンタが視界にキョロキョロ

いやぁ、迫力ありました。



あとは、透明度が上がって、うねりがなければ完璧だったのに・・・。

2DIVE目は米原へ。

サンゴの中を泳ぎながらモンハナシャコと戯れたり、ハナビラクマノミと記念撮影をしたりの約40分ダイビング。



そしてこの2DIVE目で、めでたく100本記念のゲストがいらっしゃいました。

実はある事情により・・・写真を公開できませんが、100本到達おめでとうございますくすだま

また、石垣に遊びに来てくださいね赤ハイビスカス






  

Posted by 海講座スタッフ at 18:50Comments(0)ダイビング

2009年11月15日

It's a my favorite

好きな魚のひとつです。


こんにちは、さときです。
How's it going, everybody?



ヒレナガネジリンボウです。黒のしましまと頭部の黄色のコントラストが特徴です。テッポウエビと共生しており巣穴の上をホバリングする姿はなんとも愛くるしい、ぼくのお気に入りの魚のひとつです。今日も一緒に潜っている常連の関さんに負けじとぼくもシャッターを切りました。
This is Black-rayed shrimp goby - Stonogobiops nematodes -. Black and white stripe on their body makes a nice contrast with yellow head. This Kind of shrimp goby lives in goby's hole with Randalls pistol shrimp, and usually hovers on the hole. It's very lovely and one of my favorite fish. So in the first diving I caught the figure on the white sand 22m depth, was wrapped up taking pictures.


「関さんの邪魔になったかな!?関さん、ごめんなさい。」
After that, I little worried about my interference to Mr. Seki, one of our Diving school Umicoza frequent guest and enjoyed taking underwater photos with me.

遥か彼方、10メートルぐらい??で発見してライトを当てながら獲物が巣穴に逃げ込まないように匍匐前進で近づくのがまたスリル満点なんですよね。
As soon as found out the goby far from about 10m distance we lay on the sand and approach the target little by little. It's very exciting not to let it back in the hole.


追伸
P.S.

来る1月24日石垣島マラソンがあります。10キロの部にわたくし、エントリーいたしました。夜でも練習できるように手に入れた秘密兵器です、じゃ~ん。
On January 24, 2010 Ishigakijima Marathon is held. I've already had entry 10km race in it. This is my classified weapon for night time training.



結果に乞うご期待!!
About two month I do my best for my training!!

以上  


Posted by 海講座スタッフ at 19:19Comments(2)ダイビング

2009年11月14日

物忘れが多いこの頃

こんばんわ、SACHIEですびっくり

今日は崎枝出発で2DIVEしてきました~。

1ダイブ目は、それはそれは深い30m程のところにある宮殿に行ってきました音符オレンジ

砂地の中にポツンとある岩。

そこには、ミノカサゴやエビ、スカシテンジクダイの群れがいたり、とても絵になりますニコニコ

2ダイブ目は、アカククリがウジャウジャいるところ。

ここでは、赤いフチが残ってる若魚も見ることができましたよアップ





実は、今日カメラを忘れたので・・・・・・・・・・・。

上の写真は、過去のデータです(笑)・・・・・・・・・スミマセン。

最近、物忘れが激しくて。

船の上に、水中ライトを置いたままエントリーしたり・・・。

カメラをSETしたのに、SHOPに置いたままにしたり・・・。

今日は、カメラをSETをするのを忘れてました。

明日こそ、カメラをSETするぞぉびっくり!!びっくり!!びっくり!!

ではではパー

  

Posted by 海講座スタッフ at 19:20Comments(0)ダイビング

2009年11月13日

This time poisonous snake

今度はハブでっせ


こんにちは、最近ヘビ付いているさときです。
How's it going, everybody?


今日は、みなさんもよくご存知のハブに遭遇いたしました。朝も早からクラブメッドの岬へ、本日の海況チェックに出かけるといるではありませんか!?じゃ~ん、ハブです。
One month ago one innocuous snake appeared in my house's shower room. In this morning poisonous snake appeared in front of me. This snake is well-known as Habu in this Okinawa region.



朝からヘビにご対面して今日も何かいいことありそうな!!今日は前線通過後の北風強風をケアして崎枝出航です。
Does this snake bring me something lucky to me? According to the weather forecast in the after noon weather front passes through above Ishigaki island and stong north wind starts blowing, so we worried about choppy condition and departed from Sakieda beach, where is much tougher than Kabira against north wind.



写真は完全に「葉っぱ」になりきっているカミソリウオです。本日のゲストもこのなんとも奇妙な魚に一瞬で心を奪われたと思われ、その場でしばらく固まっておりました。
This is 'Leaf pipe fish', comouflages as a leaf perfectly. Today's guests also seemed to be stolen their minds by this funny fish, and froze some while.

①カミソリウオがよく見られるようになる。
②北風によりマンタポイントへ行けない日が多くなる。
Ⅰ. We can find out this funny fish frequently.
Ⅱ. Over half days, we have to give up going to Manta ray point, due to choppy condition by strong north wind.

以上の2点が揃うといよいよここ南国石垣島も冬支度開始です。
Above two points make us feel the winter in here sub-tropical Ishigaki island is close at hand.

では。
Good bye  
タグ :ヘビ


Posted by 海講座スタッフ at 19:41Comments(0)ダイビング

2009年11月12日

昨日で終了の職業体験

こんにちは、SACHIEです赤ハイビスカス

実は昨日、八重校の職業体験のマーメイド達が3日間の日程を終えましたびっくり!!

最終日の昨日は、陸でダイビング器材の整理やメンテナンスをして頂きました音符オレンジ

レンタル器材にSHOP名を書いたり、ウエイトにペンキを塗ったり、SHOP名を彫ったり下




そして、ゲストがSHOPに帰ってきたら英語でコミュニケーションタ~イム&ランチキラキラ 



かなり元気な6人のマーメイド達からのコメントです。

 初めてのダイビングは、シュノーケルと違って景色の見え方が違って神秘的でした。
 みんなやさしくて、かっこよくてとても楽しかった。
 PS. ご飯美味しかったです。

かっこいいとは誰のことなのでしょうか(笑)!?

将来、みんながダイバーになってくれたら嬉しいですね♪赤

本日のダイビングは崎枝から出航してま~す。

もうそろそろ帰ってくる頃かなぁニコニコ  

Posted by 海講座スタッフ at 12:06Comments(0)ダイビング

2009年11月11日

As already announced

予告どおりの・・・


How's it going, everybody?
こんにちは、さときです。

As already announced, today we enjoyed diving in Ohsaki & Nagura bay.
昨日の予告どおり、今日は崎枝から出航してダイビングを楽しみました。

Updated a picture is 'Electric clam'. This clam only blinks, lighted up by divers' torch. According to a scientific book, their mantle lobe has reflection cells, spark like thunder, when only we light up.
みなさんよ~くご存知の「ウコンハネ貝」です。ぼくもいつものダイビングでよ~くみなさんにご案内しております。でもこの貝、ライトアップしたときのみどうやら光るらしいです。図鑑によれば、貝の外套膜に反射細胞がありこれにより稲妻のように閃光が走るとのことです。




I think it's better to take it by movie than picture. By movie you can easily distinguish it's blinking. This shell exists usually in rocks crack, so they don't move.
光っているのがよーくわかるように動画をアップすればよかったんですが、、、、、複雑そうなんで。ウコンハネ貝は岩の割れ目によくいて、一度見つければまず動くことはありません。

Please try to find out it by yourself in next diving!!
次のダイビングでは是非ご自分で発見してみてください。

Good bye
では。  
タグ :二枚貝


Posted by 海講座スタッフ at 19:40Comments(0)ダイビング

2009年11月10日

Continued excellent condition

引き続き好調です。


How's it going, everybody?
こんにちは、さときです。

In these few days, fortunately we've had sunshine that makes us remember hot summer, and almost no wind. It means this conditions are very good for our diving. Futhermore, today many Manta ray hovered just in front of us.
ここ3日ほど、風もほとんどなく夏を思わせるキツイ日差しであります。ダイビングを楽しむ我々にとってはほぼ最高のコンディションです。さらに今日はマンタもすぐ目の前でホバリングしてくれてまさに言うことなしです。



By the way, vigorous high school students ran into second day for their internship. Today they tried scuba diving first time in their life.
ところで元気な八重山高校のマーメイドたちは本日職場体験第二日目、いよいよ海を体験いたしました。



As might be expected, they were born and grew up in here diving paradise Ishigaki island, so all of them are no problem.
さすがは石垣島生まれ石垣島育ち、スノーケルは6名とも全く問題なしのノープロブレム。余裕のVサインです。



How about diving?? They enjoyed each first experince in the blue water.
ダイビングはどうだったでしょう??一回でうまくいった子もいれば、耳抜きに苦労してなかなか潜れなかった子もいてそれぞれにドキドキの初体験でした。



Their today's marine practical training was finished up with Mant ray watching by snorkeling.
本日の海洋実習はマンタスノーケリングで締めとなりました。



Tommorrow late autumn will come back to us, and it may become choppy sea condition.
明日は北風が吹いてここ南国石垣島も遅い秋に逆戻りしそうです。

Good bye
では。



  


Posted by 海講座スタッフ at 20:13Comments(0)ダイビング

2009年11月09日

八重高からマーメイド達が来る!!

こんにちは、SACHIEです音符オレンジ

今日は、朝から八重高から6名のマーメイド達が、今日から3日間職業体験に来ました~下


元気ガッツポーズがあって、こっちが圧倒されるくらいの勢いです。

高校生の若さ(平成生まれの若さ)には、敵いません・・・びっくり!

今日は、ビーチの清掃・SHOPでのお手伝い、そして、明日の体験ダイビングの準備をして頂きました。

日頃、ボートに乗るまでに歩いてるビーチ。

よ~くビーチを見るキョロキョロと、ガラスの破片やペットボトル、ビン、ビーチサンダル、電球!?等などゴミがたくさんありました。



今日の清掃で、かなりキレイキラキラ になりましたGOOD

明日は、気合を入れて体験ダイビングをしましょうシュノーケル





  

Posted by 海講座スタッフ at 16:30Comments(0)ダイビング

2009年11月07日

探検ダイビング・パートⅡ、そして1日遅れの・・・

こんにちは、SACHIEです赤ハイビスカス

今日も昨日に引き続き、普段行かないポイント・御神崎方面へダイビングに行ってきました~♪赤

探検ダイビング・パートⅡです。

エントリーすると、グルクンの群れがいてなかなか迫力がありました。

サンゴも多く、ダイナミックな地形でしたね。


そして、最初にエントリーしたお2人がなんとマンタを目撃キョロキョロ

次のポイントへの出勤途中だったのでしょうか!?

2DIVE目はマンタポイント。

もちろん、マンタ君達は健在でした下


今日のマンタは、大接近ピカピカでした。

そして、実は昨日100DIVE記念を迎えられたゲストがいますアップ

昨日は、すっかり忘れてました・・・スミマセン汗

なので、1日遅れですが今日、記念写真を撮りましたびっくり!!

100DIVE、おめでとうございま~すくすだま


  

Posted by 海講座スタッフ at 16:55Comments(0)ダイビング

2009年11月06日

探検ダイビング

こんばんは、SACHIEですパー

今日は、川平のSHOP「ジャムスナンダイバーズ」さんのに乗合させて頂いての出発です音符オレンジ

ありがとうございま~すアップ

マンタ~荒川、そして最後は、川平湾マニアック!?ダイビングですびっくり!!

本日、2本目の荒川ダイビング・・・実は海講座が普段使わないポイントなんです。

ということで・・・、平さんも私も2DIVE目は、探検ダイビングとなりました~。

なんといっても、私はのポイントですから~、ホントの探検ダイビングですね。

何を探せるか少し不安でしたけど、何個まで数えたかわからないくらいいたウコンハネガイやオランウータンクラブなどなど。

なかなか、面白いポイントでした。

残念ながらカメラを持っていってなかったので写真がありません・・・・。

そして3DIVE目は、Yさん親子のリクエスト「ニシキテグリ」を求めて川平湾ダイビングへ。

相変わらず、すぐに隠れるニシキテグリや小さい個体が可愛いマンジュウイシモチがいた60分ダイビングでした。


明日は、頑張って写真を撮ります!!


  

Posted by 海講座スタッフ at 19:45Comments(0)ダイビング